ご報告が遅くなりました。
毎年この時期に恒例となりました、選手とのふれあいイベント「アビスパファミリー交流会2016」を雁の巣レクリェーションセンター・レジャー農園で10月16日(日)に開催しました。
今年は、前日の夜から雨が降りはじめ、当日も降ったり止んだりで芋掘りは難しいかなと思っていた中、10時頃には雨が止んだため芋掘りを行うことを決め、参加者の皆様へアナウンスしたところ拍手がおこりました。
途中、薄日も差してきた中、井原監督をはじめ、選手・チームスタッフ、ご家族も参加して、総勢270名で芋ほりを楽しみました。
天気予報では降水確率90%の中よく芋掘りができたことに感謝します。
選手が鍬で芋畑を掘り起こせば、次から次に沢山の芋が出てきて大収穫でした!
サイズも大きく、量もたくさんあって皆さん大満足♪
両手に持てないくらい芋が入った袋を持って帰る方はご近所に配るそうです。
芋ほりの終了後には選手を代表して中村北斗選手から挨拶があり、選手は参加者の皆さんとハイタッチしながら退場しました。
【参加者の皆さまへ】
下記掲載写真の中でご希望の画像データーをEメールにてお送りします。(写真に番号が振ってある画像のみ)
詳細は文末をご覧ください。
今年は天気が悪く芋掘りが出来るか心配しましたが無事にできて、監督・選手・スタッフとふれあって一緒に芋掘りをして楽しいひとときを過ごしていただけたと思います。
皆様のご協力で事故もなく無事に終了することができました。
ご参加いただきました皆さま並びに監督・選手・スタッフの皆様、ありがとうございました。
このイベントは、アビスパ福岡後援会7支部(西日本鉄道支部、ふくぎん支部、ちくし支部、JUST do It!支部、九州電力支部、AS福岡支部、VOYAJ1支部)、アビスパ福岡株式会社、アビスパ福岡後援会で「アビスパファミリー交流会実行員会」を立ち上げ、キューサイ株式会社様よりご協賛をいただき、共同で企画・運営いたしました。
今年もご協賛をいただきました「キューサイ株式会社」様には心よりお礼申し上げます。
————————————————————————————
上記掲載写真の画像データが必要な方は、Eメールにて下記内容をご明記のうえ、11月20日(日)までにアビスパ福岡後援会事務局 kouenkai@avispa.co.jp までお申し込みください。
なお、11/3の柏レイソル戦の試合会場の後援会テントでもお申し込みいただけます。
【入力内容】
●件名:ファミリー交流会 画像データー希望
●参加者名(代表者に限らず参加者どなたで申込可能です)
●希望の写真番号[(1)~(54)の番号]
●送付先アドレス
●携帯電話番号
※参加者以外の方はお申し込みできません。
※番号の表示がない写真のデータはお渡しすることができません。
※枚数が多い場合は「ファイル転送サービス」利用させていただいただくこともあります。