ちくし支部が2月24日10:00~12:00に「ホームタウン大野城クリーンウォーク2013」を実施しましたのでお知らせいたします。
ちくし支部では、2013年J2シーズン開幕に向けて、アビスパ福岡のホームタウンである大野城市において、クリーンウォーク(清掃活動)、およびアビスパ福岡の前期ポスターの配布を行いました。
〔清掃範囲〕
◆Aコース「西鉄大牟田線沿い道路」
大野城サティ~西鉄春日春駅前~西鉄白木原駅前~西鉄下大利駅前
◆Bコース「県道112号線沿い」
大野城サティ~錦町1丁目交差点~まどかピア前交差点~白木原5交差点
~東大利3交差点~西鉄下大利駅前
アビスパのレプリカを着て、最終地点西鉄下大利駅を目指して2コースに分かれて回りました。
クリーンウォークをしてみると、一番多かったのが煙草の吸殻でした。路上への煙草の吸い殻のポイ棄て禁止を再度徹底しましょう。
途中、営業しておられるお店に立ち寄り、アビスパ福岡の試合日程ポスターを貼らせてもらえるようにお願いしました。
皆さま、快く受けていただき、反対に「頑張んなさい!」と励まされることもありました。
初めての試みでしたが、「ホームタウン大野城クリーンウォーク2013」をやって良かったと感じています。
ちくし支部以外の支部会員さんにも参加いただきありがとうございました。
午後からは、豚汁で反省会をしました。
最終地点の下大利駅までたどり着きました。
普段は、車で通り過ぎるところを歩いてみると、新たな発見がありました。
天気も良くて2時間大変良い運動にもなりました。
ちくし支部および有志でご参加いただき、大変お疲れ様でした。
ちくし支部「ホームタウン大野城クリーンウォーク2013」実施報告
