ご報告が遅れましたが、6月9日(土)福岡ダービー・ギラヴァンツ北九州戦で、『後援会応援デー・わくわく観戦ツアー2012』を実施しました。
「後援会応援デー」は今年で4回目ですが、サッカー観戦初心者のための「わくわく観戦ツアー」は昨年の秋に単独事業で初めて実施しましたが、今年は皆様が参加しやすいように「後援会応援デー」参加者対象の企画にしました。
「わくわく観戦ツアー」には、ちくし支部招待の大野城サッカースポーツ少年団、熊本支部招待の大原
フットボールクラブの皆様を合わせて、計89名の方にご参加いただき、スタジアムツアー、サッカー観戦講座で楽しんでいただきました。
ピッチ見学では、初めてピッチに立たれた方が殆どで、芝の感触を体感して、監督や選手の気持ちになってベンチに座ったりして、普段観客席から見るのとは違う雰囲気を楽しんでありました。
その後は選手のロッカールームを覗いて ⇒ 監督会見室なども見学しました。
スタジアムツアーの後は地下体育館へ移動して、第2部のサッカー観戦講座です。
サッカー観戦講座では、下田専務からサッカー観戦の楽しみ方やサッカーの魅力について熱く語っていただき、
ルール解説では、ホームタウン推進部の佐伯コーチ、樋口コーチ、また大人のサッカースクール生の野見山様、山口様、飯塚様も加わり、ボールを使って実技を交えながらオフサイドやファウル等について解説をしていただき、
観戦講座の後は皆さんでバック(SA席)に移動して、ギラヴァンツ北九州戦を楽しんでいただきました。

また、応援デーには、380名の方にご参加いただき、勝利に向けて選手へ応援しました。
試合結果は皆さんの応援の力もあって、1-0 で福岡ダービーを制しました。
当日は福岡ダービーということもあり、今シーズン最多の8,741名の皆様にご来場いただきました。
ご来場いただきました皆様、応援ありがとうございました。
また、来年も「後援会応援デー・わくわく観戦ツアー」を実施したいと思いますので、ぜひご参加ください!